OA事務実務科1
OA事務実務科1(企業実習あり)
【Word×Excel×PowerPoint×就職支援×企業実習】
| 対象者 | 早期再就職の意欲が高く、公共職業安定所長の受講の指示又は推薦が受けられる方 キャリアコンサルティングを受け、ジョブカードの交付を受けた方 ※受講指示、推薦についての詳細はハローワーク訓練窓口までご相談下さい。 | 
|---|---|
| 訓練期間 | 平成30年5月30日(水)~平成30年9月28日(金) | 
| 訓練時間 | 月曜日~金曜日 9:30~16:00 ※実習中は16:30まで | 
| 定員 | 15名(なお、申込者7名未満の場合には中止となる場合があります。) | 
| 訓練実施校 | 有限会社 日米学院 〒780-0862 高知市鷹匠町1丁目2-47(TEL:088-823-8118) | 
| 募集期間 | 平成30年4月10日(火)~平成30年5月1日(火) | 
| 申し込み | 原則、住所を管轄する職業安定所へ『公共職業訓練受講申込書』(写真貼付:正面上半身脱帽・3か月以内撮影・縦4cm×横3cm)を提出して下さい。 | 
| 選考会 | 平成30年5月10日(木) 午前9時10分から受付(午前9時30分開始) | 
| 筆記試験 面 接 | 場所:高齢・障害・求職者雇用支援機構 高知支部 高知職業能力開発促進センター 2階 研修室Ⅱ 高知市桟橋通4丁目15-68 *筆記用具を持参してください。 *面接を行いますので、面接に適した服装でお越し下さい。 *選考会出席者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 *選考は、ハローワークでの申込み時点から始まります。申込書への記載内容や相談内容も踏まえて、県において合否判定します。 | 
| 合否発送日 | 平成30年5月22日(火) 訓練実施校から本人自宅あて郵送にて通知します。 ※到着は翌日以降となりますのでご了承ください。 | 
| 内容 | <訓練導入講習> キャリア形成 ビジネスマナー実践 雇用環境理解 職業意識の向上 職業人講話 <学科> 個別就職支援 (ジョブカード活用) (キャリアコンサルティング) 応募書類作成 実践的面接指導 企業実習総括 <実技> パソコン基本操作(インターネット・メール基礎) 文書処理技能実務(Word2013) 表計算処理技能実務(Excel2013) プレゼンテーション実務(PowerPoint2013) <企業実習> 事業所内における実践技能の習得 ● (上記のPDFをダウンロードしてください) | 
| 目標とする 各種検定 | ●Word文書処理技能認定試験2級(検定料 6,800円) ●Excel表計算処理技能認定試験2級(検定料 6,800円) ●PowerPointプレゼンテーション技能認定試験上級(検定料 6,900円) 
 ※いずれもサーティファイ主催 ソフトウェア活用能力認定試験 ※個々の技能習得状況により1級又は3級も受験可能 ※検定料は自己負担となります | 
| 訓練実績 | ●OA事務実務科2(H28) 修了者 10名 就職率 92.3% ●OA事務実務科1(H28) 修了者 12名 就職率 83.3% | 
| 受講料 | 無料。 但し、テキスト代として7,344円、災害傷害保険料として3,600円の自己負担が必要です。 | 
| 駐車場 | 訓練実施校にはありません。(駐輪スペースはあります) | 
| 実施主体 | 高知県(問合せ先:高知県立高知高等技術学校 TEL:088-847-6607) | 
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    
 
                             
                             
                            
 
                             
                             
                             
                            




